top of page
『福音を聞くために』 2023年1月15日
説教題: 『福音を聞くために』 聖書箇所: マルコによる福音書 7章31~37節 説教日: 2023年1月15日・降誕節第四主日 説教: 大石茉莉 ■はじめに 前回、ティルスというのがどのあたりか、ということをまず聖書巻末の地図でみていただきました。今日、共に聞く御言葉の...
2023年1月16日
『新しく生まれる』 2023年1月1日 降誕節第二主日(元旦礼拝)
説教題: 『新しく生まれる』 聖書箇所: ヨハネによる福音書 3章1~8節 説教日: 2023年1月1日・降誕節第二主日(元旦礼拝) 説教:大石茉莉伝道師 ■はじめに 2023年の主の年、おめでとうございます。主イエスがお生まれになったことを起源とするこの西暦、A.D.、ア...
2023年1月2日
『飼い葉桶の主』2022年12月25日・降誕日
説教題: 『飼い葉桶の主』 聖書箇所: ルカによる福音書 2章1~21節 説教日: 2022年12月25日・降誕日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 降誕日を迎えました。皆さん、クリスマス、おめでとうございます。2022年はどのような年でありましたでしょうか。ここ数年...
2022年12月26日
『インマヌエルと呼ばれる主』 2022年12月24日・クリスマスイブ礼拝
説教題: 『インマヌエルと呼ばれる主』 聖書箇所: マタイによる福音書 1章18~25節 説教日: 2022年12月24日・クリスマスイブ礼拝 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 皆様、クリスマス、おめでとうございます。主イエスのご降誕をお祝いするこの時、長年、この根津...
2022年12月26日
『その名はヨハネ』 2022年12月18日
説教題: 『その名はヨハネ』 聖書箇所: ルカによる福音書 1章57~80節 説教日: 2022年12月18日・待降節第四主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 待降節、アドヴェントの第4週目を迎えました。この待降節ではルカによる福音書の御言葉から聴いてまいりました。...
2022年12月19日
『喜びの歌』 2022年12月11日
説教題: 『喜びの歌』 聖書箇所: ルカによる福音書 1章39~56節 説教日: 2022年12月11日・待降節第三主日 説教: 大石茉莉伝道師 ■はじめに 待降節、アドヴェントの第3週目を迎えました。3本目のろうそくに火が灯されました。こうして毎週毎週1本1本、ろうそくに...
2022年12月12日
『いと高き方の力』 2022年12月4日
説教題: 『いと高き方の力』 聖書箇所: ルカによる福音書 1章26~38節 説教日: 2022年12月4日・待降節第二主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 待降節、アドヴェントの第2週目を迎えました。2本目のろうそくに火が灯されました。先週、灯されるろうそ...
2022年12月5日
『沈黙の恵み』 2022年11月27日
説教題: 『沈黙の恵み』 聖書箇所: ルカによる福音書 1章5~25節 説教日: 2022年11月27日・待降節第一主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 今日、11月27日の主日から待降節に入りました。待降節とは、アドヴェント。主イエスが人としてこの世に来て下さった...
2022年11月28日
『心の清め・心の汚れ』 2022年11月20日
説教題: 『心の清め・心の汚れ』 聖書箇所: マルコによる福音書 7章14~23節 説教日: 2022年11月20日・降誕前第五主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 今日与えられております御言葉は、7章14節から23節です。今日の御言葉の主題となるのは、15節に記...
2022年11月21日
『神の戒めによって』 2022年11月13日
説教題: 『神の戒めによって』 聖書箇所: マルコによる福音書 7章1~13節 説教日: 2022年11月13日・降誕前第六主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 「ファリサイ派の人々と数人の律法学者が、エルサレムから来て、イエスのもとに集まった。」今日の御言葉はこの...
2022年11月14日
『通り過ぎる神』 2022年11月6日
説教題: 『通り過ぎる神』 聖書箇所: マルコによる福音書 6章45~56節 説教日: 2022年11月6日・降誕前第七主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 「それからすぐ」と今日の御言葉は始まります。つまり、五千人以上もの人々をパンと魚で満腹にしてすぐ、ということ...
2022年11月7日
『ありあまるパンと魚』 2022年10月30日
説教題: 『ありあまるパンと魚』 聖書箇所: マルコによる福音書 6章30~44節 説教日: 2022年10月30日・降誕前第八主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 今日の「五千人に食べ物を与える」、「五千人の供食」と言われるこの箇所は、聖書にあまり親しんでいらっし...
2022年10月31日
『主イエスの先駆けとして』 2022年10月23日
説教題: 『主イエスの先駆けとして』 聖書箇所: マルコによる福音書 6章14~29節 説教日: 2022年10月23日・降誕前第九主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 「見よ、わたしはあなたより先に使者を遣わし、あなたの道を準備させよう。」...
2022年10月24日
『キリストを携えて』 2022年10月16日
説教題: 『キリストを携えて』 聖書箇所: マルコによる福音書 6章6節b~13節 説教日: 2022年10月16日・聖霊降臨節第二十主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 今日の御言葉は6節後半から13節です。「それから、イエスは付近の村を巡り歩いてお教えになった。...
2022年10月17日
『躓きの石は救いの岩に』 2022年10月9日
説教題: 『躓きの石は救いの岩に』 聖書箇所: マルコによる福音書 6章1節~6節a 説教日: 2022年10月9日・聖霊降臨節第十九主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 「この人は大工ではないか。」 故郷に帰られた主イエスに対して、人々が抱いた思いであり、口にした...
2022年10月10日
『 主の呼びかけ「起きなさい」』 2022年10月2日
説教題: 『 主の呼びかけ「起きなさい」 』 聖書箇所: マルコによる福音書 5章21節~43節(2) 説教日: 2022年10月2日・聖霊降臨節第十八主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 先週に引き続き、5章21節からの御言葉に聴きます。この箇所は二つの救いの出来...
2022年10月3日
『安心して行きなさい』2022年9月25日
説教題: 『安心して行きなさい』 聖書箇所: マルコによる福音書 5章21節~43節(1) 説教日: 2022年9月25日・聖霊降臨節第十七主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに マルコによる福音書5章21節から43節、かなり長い箇所を読みました。お分かりの通り、こ...
2022年9月26日
『新たなる派遣』 2022年9月18日
説教題: 『新たなる派遣』 聖書箇所: マルコによる福音書 5章1節~20節 説教日: 2022年9月18日・聖霊降臨節第十六主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 「一行は湖の向こう岸にあるゲラサ人の地方に着いた。」主イエスと弟子たちはガリラヤ湖を舟で渡ってきました...
2022年9月20日
『同じ舟に乗って』 2022年9月11日
説教題: 『同じ舟に乗って』 聖書箇所: マルコによる福音書 4章35節~41節 説教日: 2022年9月11日・聖霊降臨節第十五主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに 「その日の夕方になって」と今日の御言葉は始まります。「その日」は長い一日でした。「その日」にはどう...
2022年9月12日
『神の国のしるし』2022年9月4日
説教題:『神の国のしるし』 聖書箇所:マルコによる福音書 4章26節~34節 説教日:2022年9月4日・聖霊降臨節第十四主日 説教: 大石 茉莉 伝道師 ■はじめに この4章は「種を蒔く人」のたとえで始まっていました。そして前回は、「ともし灯」のたとえ、そして、今日が再び...
2022年9月5日
bottom of page