top of page
『隔ての壁を崩すキリストの平和』 2020年7月19日
【聖書箇所】 エフェソの信徒への手紙2章11−22節 【説教題】 『隔ての壁を崩すキリストの平和』 【説教】 石丸泰樹牧師 一、2章1節に続き、パウロはもう一度「福音を信じる者となる」前と後との根本的な人生の内容の違いについて触れます。「心に留めて」とうのは決して忘れない...
2020年7月19日
『善い業のために造られた私たち』 2020年7月12日
【聖[書箇所】 エフェソの信徒への手紙2章1-10節 【説教題】 『善い業のために造られた私たち』 【説教】 石丸泰樹 一、エフェソの人々が崇めてやまない女神アルテミス(豊穣多産の神)が約束しているこの世の権力、悦楽を求めるのではなく、救い主イエス・キリストと父なる神を信...
2020年7月12日
『心眼を開く』 2020年7月5日
【聖書箇所】 エフェソの信徒への手紙1章15-23節 【説教題】 『心眼を開く』 【説教】 石丸泰樹牧師 一、エフェソの祷友たちが神を深く知るように、とパウロは祈ります。イエス・キリストの神があなたがたの「心の目を開いてくださるように(18節)」。パウロの切なる祈りによ...
2020年7月5日
『聖霊による保証』 2020年6月28日
【聖書箇所】 エフェソの信徒への手紙1章11–14節 【説教題】 『聖霊による保証』 【説教】 石丸泰樹牧師 一、「前もって定める」という表現が5節、9節に続いて用いられます。三回目です。私たちの地上の人生で様々な苦難が予想されているのに、それを避ける方法も、克服する知恵...
2020年6月28日
『あふれる恵み』 2020年6月21日
【聖書箇所】 エフェソの信徒への手紙1章7-10節 【説教題】 『あふれる恵み』 【説教】 石丸泰樹牧師 一、「わたしたちはこの御子において・・贖(あがない-身代金を全額払い終えなければ解放されない)-そうです、この御子は天地創造の前から、父なる神のご意思により、わた...
2020年6月21日
bottom of page
